インスタで大人気の北欧スウェーデンのブランド「Garbo&Friends(ガルボアンドフレンズ)」。
すっごく可愛い柄のベビーグッズが発売されているので見ていきたいと思います♪
最後に個人輸入におすすめのショップとやり方も紹介します。
※2022/2/17時点の個人輸入した場合の価格です。お支払い時の為替レートにより変動しますのでご注意。
ブルーベリー柄がすごく可愛いベビーグッズ
スタイは2種類
¥2,875
¥2,875
ブルーベリー、やっぱり可愛い♪
紐を結ぶのは手間だから、わたしは上のほうが好き。
足出すパターンのロンパース
足隠すパターンのロンパース
足隠すレギンス
¥4,375
ムチムチあんよがさらに可愛くなる。最高。
絞りが可愛い帽子
¥3,125
ぎゅってされてる帽子をかぶせると、小人さんみたいで可愛い。
足の裏まで可愛くする靴下
こういう靴下、ずっととっておきたくなる。ドアノブカバーにしようかな。
実用的なファーストトイ
よだれも拭ける実用性ばつぐんのおもちゃ。出産祝いにおすすめ。
優しく包むブランケット
Source of photo:Smallable.com
ガルボアンドフレンズの個人輸入の方法
ガルボアンドフレンズのアイテムは、普段ネットショッピングしている方なら誰でも個人輸入できます!
ただ海外ショップでポチポチお買い物するだけなんです。
私がおすすめするのは、スウェーデンのセレクトショップBABYSHOP。
ショップもサポートも日本語対応(若干英語まじり)という神ショップです。
私がBABYSHOPを利用したときの口コミはこちら↓

送料 | DHL Express便:35.95ユーロ
UPSによる配送(UPSエクスペダイテッド):28.95 ユーロ UPSによる速達配送(UPSエクスプレス・セイバー):35.95 ユーロ ※2022/1/7現在 |
---|---|
お支払い | クレジットカードまたはPayPal |
住所の入力などは英語が必要なので、もし英語が苦手という方はこちら↓の記事を参考にしてみてください。
※新しいウィンドウが開きます
BABYSHOPの利用方法はコチラ
関税はかかるの?
結論から言うと、個人輸入の場合は16,666円以下は免税になります。
課税価格が1万円以下の貨物の場合、原則として、関税、消費税および地方消費税は免除されます。
ただし、酒税およびたばこ税・たばこ特別消費税は免除になりません。
また、革製のバッグ、パンスト・タイツ、手袋・履物、スキー靴、ニット製衣類等は個人的な使用に供されるギフトとして居住者に贈られたものである場合を除き、課税価格が1万円以下であっても関税等は免除されません。
個人の方がご自身の個人的使用の目的で輸入する貨物の課税価格は、海外小売価格に0.6を掛けた金額となります。
引用元:税関(少額輸入貨物の簡易税率)
海外の子供服を個人輸入する場合は、課税価格(商品価格に0.6をかけた金額)が1万円以下であれば良いので、
商品価格 × 0.6 <= 10000
商品価格 <= 10000 ÷ 0.6
商品価格 <= 16,666…
ということで、16,666円以下であれば関税も消費税も免除となるんです。
ちなみに、最近、日欧または日英EPA(経済連携協定)によって衣類の関税が免除となりましたが、別の国で作られている場合は免税にはなりません。
そのため、上記のルールにしたがってお買い物するほうが安心です。
ご参考:税関(経済連携協定(EPA/FTA) (関税・税関関係))
関税の返金までの流れ
まず、コチラのページにアクセスします。
「I PAID CUSTOM FEES AND TAXES・・・」をタップします。
氏名・メールアドレス・注文ID(オーダーNo)・電話番号を入力します。
そして「Attach a file」をタップして、関税を支払った証拠(領収書など)を添付します。
メッセージ欄は適当で大丈夫だと思います。
下の例文はわたしがGoogle翻訳などを駆使したものです。(おかしなところがあるかも!)
最後に「SEND」をタップして完了です。
お問い合わせは日本語でできるの?
現在、Smallableへのお問い合わせは日本語ではできません。
Google翻訳などを駆使して英語でお問い合わせしてくださいね。
気になった方、ぜひガルボアンドフレンズの個人輸入にチャレンジしてみてくださいね。
ただし、送料込みのメルカリとはちがって、個人輸入は送料がかかるので、なにか一つだけほしいっていう方は多分メルカリや楽天ショップで買うほうがオトクです。
それでは、また明日!
\ Smallableはコチラから /