こんにちは。
今日はロンドン生まれの子どもと女性のためのブランド Olli Ella (オリエラ)の世界観を楽しみたいと思います。
ずばり、カゴ特集です。
子どもが遊ばなくなっても、そのままインテリアとして大活躍しそうなものばかりです。
※価格は2022/1/20現在のものです。
Olli Ellaを制すものはオシャレを制す!
そこにフランスパン。勉強になります。
Luggy Wheeled Rattan Kids Basket
¥18,625 (Lサイズ)
販売ショップへ
子どもが使わなくなったら、グリーンとフランスパンを入れましょう。
あらびっくり、オシャレなインテリアの完成です。
これは収納力抜群!日除けが動くのも良き。
Rattan Stroller
¥19,875
これにもグリーンとフランスパンでいいのかな?
猫ちゃんの寝床にも良さそう。
急にメルヘン。キノコ好きにはたまりません。
マッシュルーム派のハートはもうズキュウウウン。
可愛すぎます。ぐりとぐらが住んでいそう。
自転車カゴなのに普通にオシャレ。
Minichari Kids Rattan Basket
¥7,375(Lサイズ)
自転車のカゴじゃなくて、普通にかごバックとして使います。
親子コーデにいかかでしょうか?
上級者の手にかかるとトータルコーディネートで光ります。
Trinka Wicker Storage Box – Set of 2
¥3,125
これは上級者向きのデザインだと思いますよ。
周りに何を置くかが大事ですね。私にはまだまだ無理そう。
今年こそ旅行に行きたい。
See-Ya Suitcase
¥16,125
今年こそ、これを子どもにもたせて旅行に行きたい。
きっと途中で大人が持つことになるんだろうなあ。さて、いつ収束するのかな。
Olli Ellaの個人輸入の方法は?
今回紹介したアイテムたち、楽天ショップやメルカリで出品されているものもちょこちょこありますが、軒並み価格がお高め。
今はネットショッピング感覚で個人輸入できるので、ぜひオトクな個人輸入にチャレンジしてみてください。
ちなみに、Olli Ella公式通販サイトは日本への発送は対応していないので、個人輸入する場合はフランスのセレクトショップSmallableをおすすめします。
実際に私がお買い物に使っているショップです。口コミはこちら↓
わたしがSmallableでお買い物したときの話(口コミ)はコチラ
送料 | DHL Express便:1,625円 ※2022/1/19現在 |
---|---|
お支払い | クレジットカードまたはPayPal |
住所の入力などは英語が必要なので、もし英語が苦手という方はSmallableでのお買い物の仕方をまとめた記事を参考にしてみてくださいね。
楽天経済圏の方は、楽天をのぞいてみるのもいいかも。
それでは。
\ Smallableはコチラから /