日本でも大人気なフランス子供服プチバトー。
シンプルな洗練されたデザインが魅力的ですよね。今では日本全国にプチバトーの店舗が展開されています。
フランスに行かなくても気軽に手に入るようになったのはとてもうれしいですね♪
ただ一つ、残念なこと。それは・・・
価格が日本価格になっていること!!!!
フランスからの輸送費や関税などなどが影響して、日本で販売されるプチバトーの価格は現地価格よりもお高めになっているんです。
どうせなら個人輸入でオトクにゲットしたいという方はぜひ読んでいってくださいね。
個人輸入でプチバトーを買うと、どのくらいオトクなの?
個人輸入でプチバトーを買うと、どれだけオトクなのか検証したいと思います。
比較対象は、日本のプチバトー公式ショップの価格と海外セレクトショップの価格です。
海外セレクトショップです。
フランスのプチバトー公式ショップではありません。フランスのプチバトー公式ショップから日本への配送は不可だからです。
個人輸入したい人向けの荷物転送サービスなんかもあるみたいですが、手数料がかかるのでオトク感がうすまる・・・ということで、海外セレクトショップなんです。
海外セレクトショップ というのは、ZOZOTOWNみたいないろんなブランドを取り扱っているオンラインショップです。
もちろん取り扱っているのは正規品です。
前置きが長くなりましたが、プチバトー日本公式ショップと海外セレクトショップ(後で詳しく紹介しますが、BABYSHOPというスウェーデンのショップ)の価格を比較していきます。
※2022/4/25時点の価格です(1ユーロ=138.50円で計算)。
インスタで大人気!ハートプリントロンパース
日本価格:5,540円
海外価格:約3,462円
海外ショップのほうが約2,078円オトクです!
出産祝いに喜ばれるプチバトー定番ロンパース
日本価格:4,950円
海外価格:約2,215円
海外ショップのほうが約2,735円オトクです!
2022初夏新作ワンピース
日本価格:8,250円
海外価格:約4,847円
海外ショップのほうが約3,403円オトクです!
口コミ高評価なヨットパーカー
日本価格:16,500円
海外価格:約11,772円
海外ショップのほうが約4,728円オトクです!
やっぱり、個人輸入はかなりオトクですね。楽しい。
プチバトーを個人輸入できる海外のセレクトショップ
驚きの安さ Babyshop(ベイビーショップ)
Babyshopはスウェーデンのセレクトショップで、日本語対応しています。
そしてブランド子供服がとにかく安い!
送料も一番安い配送方法だと9ユーロ〜。(届くまで2週間前後)
ただし、本当に安いので売り切れるのが早い…欲しいサイズがあればラッキーです。
※1回の注文金額は59 €ユーロ以上
送料 | 国際郵便配送(Asendia):9.95 ユーロ
国際郵便配送(PostNord):19.95 ユーロ DHL Express便:29.95ユーロ UPSによる配送(UPSエクスペダイテッド):24.95 ユーロ UPSによる速達配送(UPSエクスプレス・セイバー):34.95 ユーロ ※2022/4/25現在 |
---|---|
お支払い | クレジットカードまたはPayPal |
Babyshopのお買い物ガイドはこちら↓

Babyshopで個人輸入したクチコミ↓

アイテム豊富なSmallable(スモーラブル)
Smallableはフランスのセレクトショップ。取り扱いブランド数が多く、おもちゃやインテリアまで揃えています。
ちなみにBABYSHOPよりもプチバトーの取り扱い商品が多いです。
それからExpress便(3〜5営業日くらいで届く)の送料が1,690円〜からと比較的安いのも◎
日本語未対応ですが、こちらの記事で日本語でお買い物の仕方を解説しています。
送料 | DHL Express便:1,690円〜 ※2022/4/25現在 |
---|---|
お支払い | クレジットカードまたはPayPal |
Smallableでプチバトーを個人輸入したクチコミ↓

Smallableのお買い物ガイドはこちら↓

melijoe
melijoeはフランスのセレクトショップ。
関税込みの価格なので、先に紹介した2つのショップに比べて少し割高感があります。
ただし、先に関税を支払うので、追加コストを気にせずにバンバンお買い物できるのは大きなメリットです。
送料はExpress便(2〜4営業日でお届け)で2500円と高め。セールでのまとめ買いに利用するのがおすすめです。
メルマガを登録しておくと、たまに送料無料クーポンが届くので、ぜひ登録してみて。
日本語未対応ですが、こちらの記事で日本語でお買い物の仕方を解説しています。
送料 | DHL Express便:2,500円 ※2022/5/9現在 |
---|---|
お支払い | クレジットカードまたはPayPal |
melijoeのお買い物ガイドはこちら↓

個人輸入するときに注意することは?
購入した商品が届かない?
今回紹介したショップで何度かお買い物をしていますが、早くて注文当日の発送、遅くても3営業日以内には発送完了しています。
でもやっぱり時差・物理的距離があるので、楽天やAmazonでお買い物するよりも、お届けに時間がかかります。
とくに安い配送方法を選ぶと、お届けまでに2週間前後、クリスマスなどの繁忙期は1ヶ月超えの場合も・・・。
今のところ私は購入した商品が届かなかったということはありませんが、もしそういうケースが発生してしまった場合はしっかりとサポートに連絡を入れてくださいね。
ちなみに、PayPal(ペイパル)というサービスを利用すれば、買い手保護制度を使ってショップにクレームを入れたり、購入代金を払い戻してもらうことができます。
PayPalを使うと、為替レートに3%または4%の手数料が上乗せされるのがデメリットですが、個人輸入に不安を感じている方は安心を買うつもりで利用してもいいかもしれません。
ご参考:PayPal(ペイパル)
個人輸入でも関税がかかってしまう?
大丈夫です。個人輸入の場合は16,666円以下は関税、消費税が両方とも免税になります。
課税価格が1万円以下の貨物の場合、原則として、関税、消費税および地方消費税は免除されます。
ただし、酒税およびたばこ税・たばこ特別消費税は免除になりません。
また、革製のバッグ、パンスト・タイツ、手袋・履物、スキー靴、ニット製衣類等は個人的な使用に供されるギフトとして居住者に贈られたものである場合を除き、課税価格が1万円以下であっても関税等は免除されません。
個人の方がご自身の個人的使用の目的で輸入する貨物の課税価格は、海外小売価格に0.6を掛けた金額となります。
引用元:税関(少額輸入貨物の簡易税率)
海外の子供服を個人輸入する場合は、課税価格(商品価格に0.6をかけた金額)が1万円以下であれば良いので、
商品価格 × 0.6 <= 10000
商品価格 <= 10000 ÷ 0.6
商品価格 <= 16,666…
ということで、16,666円以下であれば関税も消費税も免除となるんです。
※何度も書きますが、ニットなどは例外なので注意!
ちなみに、最近、日欧または日英EPA(経済連携協定)によって衣類の関税が免除となりましたが、購入した商品がEPA適用外の国で作られている場合は免税にはなりません。
そのため、上記のルールにしたがってお買い物するほうが安心です。
ご参考:税関(経済連携協定(EPA/FTA) (関税・税関関係))
まとめ
個人輸入、オトクすぎますね。
日本でもプチバトーは頻繁にセールしているイメージですが、個人輸入だとそれよりもずーーーーっとオトクにお買い物できます。
個人輸入だと言語の壁があって不安になるかもしれませんが、今の時代Google翻訳があるし、英語ペラペラじゃない私でもできてるので大丈夫。
ちなみに、Babyshopはショップはお問合せメールも日本語でOKという神ショップです。
プチバトー好きだけど、価格が高めであまり買えない・・・本当はもっと欲しいな・・・という方!!
ぜひ個人輸入にチャレンジして、プチバトーの子供服をたくさんゲットしてくださいね!
以上、人気子供服プチバトーをオトクにお買い物する方法&価格比較でした。