夏が終われば、つぎはクリスマスの準備ですね(うちはハロウィンをすっとばす)。
今年はトナカイでクリスマス感を出そうかと、トナカイグッズを求めてAmazonと楽天を物色していたところ、インスタでもちょこちょこ見かけるHolztiger ホルツティガーのトナカイが良さげ。
でもなぜかライオンやキリンよりよりトナカイはお値段が高い。なぜ・・・
ちなみにこれは8月下旬のお話。10/5時点ではAmazonでは見つけられませんでした。8月にAmazonで見たときは5000円くらいでした。なぜ・・・
ただ、わたしは知っている。Amazonが強気のときは個人輸入のほうがオトクだということを。
そしてメルカリが強気のときも個人輸入のほうがオトク。
というわけで、今回はお気に入りのフランスのセレクトショップSmallabl
SmallableにいたHolztigerのトナカイちゃん
いました。いました。
Holztigerのトナカイちゃん。
か、、、かわええ…
価格は1,875円。千円台。いいじゃないか〜!
在庫もあったので、ポチっと購入。
そして注文から4日後。
じゃじゃーーーーーん!早い。すごい時代。
トナカイ。オシャレ。
写真がもっと上手ければ!このかわいさがもっと伝わるだろうに…
左向きもかわいいね。
正面は・・・ふつうかな。
なぜかビニールは少し破けていましたが(海外クオリティ)、
個人輸入でかかった送料と関税
今回個人輸入でかかった送料は1,625円です。
フランスから日本までの送料(しかも速達)にしては安いです
関税はもちろんゼロです。
個人輸入の場合、16,666円以下のお買い物であれば関税はか
どのくらいオトクだったのか?
Smallableで買ったHolztigerのトナカイは1,
Amazonや楽天と比較してどのくらいオトクなのかチェックし
Amazon: 5,661円
→個人輸入のほうが3,786円おとく♡
楽天: 3,190円
→ 個人輸入のほうが1,315円おとく♡
ということで、個人輸入の完全勝利です。
ちょっとAmazonの価格はぼったくり感ありますね。
ちなみに送料込みでも個人輸入のほうがオトクなのですが、
Smallableで個人輸入できる他の海外おもちゃ
Smallableでは、Holztiger以外にもオシャレ好
たとえば、知育おもちゃとして有名なこちらのレインボー。
こちらのきのこもメルカリですごい人気だったような。かわいい♡
キッチンセットの色使いが良き。
これならリビングにあってもママをイライラさせなさそう。
こちらのティーセットは人気なのか、発送まで3〜4週間かかるそ
ティーパックのおもちゃって日本で見たことありますか?
Smallableのおもちゃのラインナップ、
日本ではなかなか手に入らないものが多いのでプレゼントすると喜ばれそうですよね〜
個人輸入の手順
では、Smallableでの個人輸入に興味を持った方のために
まず、Smallableにアクセス!そして商品の探し方!
まずSmallableのページにアクセスします。
画面の下の方にcookieポリシーの同意についての説明が出てくるので、特に気にせず「CLOSE & ACCEPT」をタップしてください。
※cookieとは、サイトの訪問日時や回数など、スマホやPCに保存される情報です。ほとんどのウェブサイトで使われています。
商品を選ぶ
一番簡単なのはトップページの虫眼鏡マークをタップして、
入力すると下の方にブランド名が出てくるのでタップしてね。
メニューから行きたいよって方は、三本線のマークをタップして、
Hのところまでスクロールすれば、Holztigerが見つかる
「SORT BY」ではアイテムの順番の並び変えができます。
「FILTER BY」ではブランドやサイズ、色で絞り込みができます。
在庫ありのアイテムだけ表示させたい場合は、「FILTER BY」>「AVAILABILITY」>「En stock」>「APPLY」の順番にタップするよ。
これで買い物カゴにいれようと思ったとき、在庫なくて怒ることもなくなるよ。(これ結構イラっとするよね)
買い物カゴに追加する
欲しいアイテムが見つかったらそれをタップして、「ADD TO SHOPPING BAG」をタップ。
これで買い物カゴに商品が入る。日本の通販とやり方は一緒です。
買い物カゴのなかみをチェック
商品を選び終わったら、買い物カゴをタップして、まずは商品(サイズと数)を確認してね。
ギフト用の場合は、NEED YOUR PRODUCT GIFT-WRAPPED?の「I would like my product gift-wrapped.」をタップ。ラッピングは有償なので注意。
オプションについて
ギフト用ラッピング以外のオプションとして、マスク(有料)とエコバッグ(無料・在庫限り)が選択できます。
マスクを購入した場合は、Smallableから医療従事者を支援する団体等に3ユーロが寄付されるそうです(パチパチ)。
エコバッグはユニクロのより生地がしっかりしていて、かなりオススメなので絶対もらうべき!!タダだし。
金額をチェック
金額を確認する前に、COUNTRY OF DELIVERTYが「JAPAN」になっているか確認してください。
あと、クーポンコードやバウチャーを持っている場合はPROMOTIONAL CODE / GIFT VOUCHERをタップしてコードを入力してください。
さいごに、送料を含めた金額を確認して「ORDER」をタップ。
アカウントを登録する
ちょっと面倒だけど、ここでアカウント登録のお時間。
Facebookアカウントをもっている人はそれでログインしてもいい。
ここではメールアドレスとパスワードでログインする人向けにアカウント登録の仕方を説明するよ。
ARE YOU A NEW CUSTOMER?の「SIGN UP」をタップして、情報を入力。氏名や住所はすべてローマ字で入力しなきゃいけないよ・・・
住所をローマ字にするのは面倒なので、このサイト(JuDress)で変換してね。めちゃ簡単です。
メルマガを購読したい場合は、RECEIVE OUR NEWSLETTERの「Subscribe」をタップね。※メルマガはイングリッシュ
つぎに登録してもしなくてもいい、お子さまの情報。
すでにお子様を出産されている場合は「I have children」、妊娠中の場合は「I’m expecting a baby」をタップしてそれぞれ情報を入力。
最後に「I’m not a robot」をタップしてパズルをしたあと、「CONFIRM」をタップしたらアカウント登録完了。おつかれさまです!
お支払いへ進む
先に配達方法と配達先/請求先住所を確認するよ。配達方法はDHLのExpress便ひとつしかありません※2021/10現在。
お支払い情報の入力。日本に住んでいる場合、銀行振込は利用できないので、クレジットカードかPaypalでお支払い。
入力が終わったら、「COMPLETE YOUR ORDER」をタップして注文完了。
アカウント登録し終わったあとや、注文のあとに何回かSmallableからメールが届きます。
マイページから商品の配送状況を確認できるので、気になる人は見てみてね。
SmallableのFAQ
日本円表記にする方法は?
日本円表記になっていない場合は、画面左上の三本線をタップしてメニューを表示。
下にスクロールすると、「Currency」「Country」があるので、それぞれ「JPY」「Japan」を選択してください。
これで日本円表記になると思います。
返品・交換はできるの?
Smallableでは返品・交換はできます。ただし、返品・交換のための送料はお客様負担となるので注意してください。
- My Accountにログインする
- “My returns”から“Return an item”を選択する
- 返品したい商品を選ぶ
- Smallableに商品を返送する
- 返金されたことを確認する
Smallableに商品が届いてから3~5営業日以内に対応してくれるそうです。
返送先住所はこちらから確認してください。
まとめ
・Holztigerは日本の通販よりも個人輸入したほうがオト
・海外こども服も好きな方はSmallableでこども服とおも
・まとめ買いといっても、16,666円を超えると関税がかかる
・Smallableのおもちゃカテゴリは見てるだけで楽しい.
クリスマスまでに、おしゃれトナカイを目指す・・・!!
おわり
\ Smallableはコチラから /